こんにちは。
Graceのたいきです。

梅雨入りが濃厚な時期になりました。
この記事を書いてる今日にも入りそうですね。

本日はAl FakherのGuavaを再紹介します。

ミックスを多く提供することの多い当店ですが、単品にも自信があります。
最近はミント単品や、ダブルアップルの単品がよく注文をいただくことが多いのですが、グァバも美味しいです。

普段はあまり見かけることのないグァバですが、グァバジュースなどで飲んだことがある人は多そうと思います。
香りとしては瓜の香りがしっかりと香り、少し甘さを感じます。
他のフレーバーより香りは強いほうかと思います。

単品で吸った感想としては、火力を高めに吸い出しを意識すると甘さと少し苦さが出る濃厚な煙になります。
自分の作るシーシャは高火力なので、煙や味は他に比べると濃いと思います。
低火力だと瓜っぽさが出るので苦手な人もいるかと思います。

どのフレーバーにも共通しますが、フレーバーの底面から温度をあげる意識をしっかりと持つことで単品は美味しくなると感じますね。
炭が乗ってるのが上面になるので、練習回数にも比例しますが、めげずに底面からの温度上げを掴めると上達します。

ミックスだと、グァバ、ベリー、ミントがお勧めです。

配分としてはグァバ5g,ベリー4g,ミント3gです。
メインはグァバですが、ベリーの酸味とミントの爽快感がしっかりと出ることにより。グァバの甘さが引き立ちます。
吸い上げとしては配合順に味が出ますが、三種類の味が均等に出始めるぐらいが良いかと思います。
ミックスに使用してるフレーバーは大半が温度が高い時に味が出るので、吸い出しがきついときは蒸らしを長めにすると良いです。

本日はAl FakherのGuavaを再紹介しました。
単品がミックスの理解度を高くなると思っているので、また記事にしていきます。

本日もご来店お待ちしてます。